2周目・サポーター『やまさきの語り部屋』
こんばんは。
サポートメンバーのやまさきです。
「サポート」だと油断していたら
もう順番が廻ってきました。
今回の「学生企画」公演。
ピコさんでは3回目のようですが
((合ってますかね?))
実はフル参加してるみたいです、私。
1、2回目は学生として、そして今回は
社会人として参加しています。
時の流れを実感していると共に、
ああ、あの時の社会人の人達の立場に今私はいるんだなあ、と考えたらちゃんとしなければいけない気持ちも強く……。
私は社会人としてはまだまだ未熟者ですので、学生と共に私も吸収成長できたら良いですね。
何か前もこんなこと書いた気がするし、次回またあれば同じようなこと書くと思います。1週間ちょっとじゃ、考えなんて変わらないんですもの。
日々、どんどん練習場が活発になってきているし、早く音響もいれられると楽しいだろうな。ということで、せっせと頑張ります。
……今回、加工多いんですよね。
どう完成にもっていこうか……。うーん。
画像は、琴崎八幡宮の風鈴まつりです。
強風の時に行ったので、涼しげな音というよりは爆音でした。でも凄く綺麗でしたよ。ぜひ。
0コメント